皆様に「和紙のある暮らし」をお届けする、1897年創業の和紙専門店(石川県金沢市)
TOP > ショールーム紙あさくら・浅倉紙業株式会社 日記
少し前になりますが、フランス人アーティストの方から金箔工芸に欠かせない特殊な和紙「箔合紙(はくあいし)」に関する取材を受けました。弊社ブログ記事では、そんな箔合紙の歴史や特徴、そして弊社との深い関わり…
とある企業様からご依頼いただいたオーダーメイドの和紙アートパネルです。
窓のない応接室の閉鎖的な雰囲気がお悩みで、そんな状況を打開すべく、お客様がたどり着いたのが、私たち浅倉紙業の和紙アートパネルでした…
日本の伝統が息づく二つの素材が調和した、唯一無二のアート作品。光の移ろいによって多彩な表情を見せる柿渋もみ和紙が、空間に豊かな彩りと奥行きをもたらします。伝統的でありながらモダンなその佇まいは、見る者…
福井の老舗日本料理店のオーナー様から「店内の空間をより上質なものにしたい」というご依頼をいただき、セミオーダーの和紙アートパネルを制作しました。ブログ記事では、作品に使用した染色和紙の魅力と、染色にお…
20年以上もの時を経た、本物の草花を使った「ヴィンテージ和紙アートポスター 7種」が、オンラインショップ「Washiあさくら」に数量限定で登場しました。
年月を重ねて深みを増した唯一無二の色彩と、手仕事…
お部屋に飾るだけで心が安らぐ。そんな空間を創出してくれるジャパンディースタイルをはじめとした「和紙アートポスター 2種類」が、オンラインショップ-Washiあさくらに登場しました。
印刷されたものとは異…
古来より受け継がれてきた美しい和紙。しかし、その輝きは年々失われつつあります。このままでは、私たちの大切な和紙が消えてしまうかもしれません。
それでも、和紙の未来に希望の光がないわけではありません。
下記…
結納の思い出をアートに。大阪府のお客様からのご依頼で、伝統の結納水引飾りを、モダンな正方形アートパネルにリメイクしました。
グレー×ブラックの和紙と、手画きによる加飾で表現した洗練されたデザインが、お…
県外のお客様よりご依頼いただいた、丸モチーフデザインの結納品リメイクパネル3種をご紹介。伝統的な和の美しさを残しつつ、現代的なエッセンスを加えたアレンジで、和モダンな空間を演出できるリメイクアートパネ…